"その人が醸し出す魅力や個性のこと"
顔立ち、体型、骨格、醸し出す雰囲気や
表情、声、仕草から内面の傾向など…
あなたを作り出す全ての要素を参考に
イメージに合うデザイン(形)を導きだします。
人の魅力や個性というのは、
顔や体など一部分では決められません。
様々な要素が混在するからこそ、
その人にしかない個性が生まれます。
パーソナルデザイン分析では、"あなたらしさ'という
個性を伸ばしていく方法を知ることができます。
…わかっていたけど認めたくなかった自分の本質
…全く思いもしなかった自分の魅力
パーソナルデザイン診断は常に人の心を動かし魅了します♪
そして、自分自身と向き合う素敵な機会を与えてくれます*゜
パーソナルカラーは「似合う色」
パーソナルデザインは『似合う形』
パーソナルカラーは身につける人の透明感や輝きをUPし、
活き活きとした印象に見せてくれます。
そしてパーソナルデザインは身につける人の個性を
より魅力的に見えるよう引き出してくれる役割があります。
同じパーソナルカラータイプの人でも
大きい柄が似合う人もいれば、小さい柄が似合う人もいます。
直線的なストライプが似合う人もいれば、
曲線的な水玉が似合う人もいます。
パーソナルカラーのイメージと似合うデザインは無関係。
「パーソナルカラー通りにしてるのにしっくりこない」
と感じる方は似合うデザインをまだ知らないのかも。
パーソナルカラーのイメージに引っ張られて、
本来の個性が消えてしまっているのかもしれません。
"色とデザインは別物"
▷似合う色はパーソナルカラー診断
▷似合う形やシルエットはパーソナルデザイン診断
別々に診断することで、本来の"あなたらしさ"を
より引き立たせることが可能です*
・あなたを作り出す魅力
・他人から見られる印象
・得意な柄の形や大きさ
・洋服のシルエット
・服の着こなし方
・生地の得意、不得意
・似合う髪型
・アクセサリーや小物の大きさ、特徴
・さらに魅力をあげる方法
顔立ちや体つき、骨格、仕草や声、雰囲気など
その人を作り出す全てに注目し総合的な印象を
細かく分析します。
第一印象になにを感じるのか。
可愛さなのか、かっこよさなのか、綺麗さなのか。
丸みなのかシャープなのか。
体のラインやパーツのバランス。
黙っている時と話した時のギャップなど。
顔や体など一方向だけの印象に頼るのではなく、
視点を変え、角度を変えながらあなたという人を
作り出している全ての要素を見極めます。
お客様の内面やファッションへの考え方なども
ヒアリングしながら、タイプを絞り込んでいきます。
当サロンが独自でお届けするPDシュミレーション!
どんなデザインが似合うのかシュミレーションタイム♪
実際に帽子やアクセサリーを試着してみたり
顔写真とコーディネート例を使って模擬試着体験など*
タイプがわかったけど、どうしたらいいかわからない…
なんてことにならないように。
帰宅後すぐに活用できるように。
その場でしっかりインプットして
視覚的に理解してもらえるよう訓練します!
様々なイメコン知識、そして経験があるからこそ
ご提供できる自慢のメニューです♪
パーソナルデザインは全部で6タイプ(8種類)に分けられます。
キュートタイプはさらに細かくさらに3種類に分けられます。
パーソナルデザイン分析ではその方のタイプを
メインとサブの2種類導き出します。
組み合わせは十人十色、百人百色です。
診断結果通りのファッションを強要したり、
苦手なアイテムを排除したりするような
アドバイスは行いません。
ひとりひとりに合わせた個性の活かし方をご提案します。
診断結果を踏まえた上で、その結果を
現状にどう取り込んでいくのか。
希望や要望、お悩みなどをお聞きしながら
あなただけのオーダーメイドのアドバイスを致します♪